アメリカを代表する銀貨
アメリカのアンティークコインの中でも、最も代表的なもので、1つのカテゴリーをつくっているといえます。モルガンダラーは、1878年から1921年にかけて造られました。もっとも、1904年には、需要がないのと銀の調達難のために一時造幣が停止されていました。そして1921年に再度造られましたが、以降はピースダラー銀貨にその位置を譲ることになります。
自由の女神とイーグル(デザイン)
デザインしたジョージ・モルガン(30才ぐらいのイギリス人らしいです)の名から、モルガンダラーといわれています。通常であれば当時のチーフ造幣職人であるバーバーがデザインすると思われたのですが、結果としてモルガンのデザインが選択されたのでした。アイキャッチ画像にあるのが、モルガンダラーです。
表面には、自由の女神の横顔。13の星は、アメリカの最初の13州を示しているといわれています。
裏面には、イーグル(鷲)。そのイーグルの爪は、平和の象徴としてのオリーブと、戦うことへの備えとしての3本の矢をつかんでいます。いかにも、アメリカらしい感じがします。
そして、表にも裏にも1箇所、モルガンのイニシャルMの1文字が隠されているようです。よくみてみるとわかるかもしれません。
モルガンダラーの当時の評判
やはり賛否両論はあるようで(というより、理由はともあれ、どんなものでも批判する人は批判するような気がします)、バーバーのデザインの方がはるかに良かったという記事もあります。また、「裏面にデザインされた鷲はイギリス人がイギリスの鳥を描いたものでアメリカにいる鷲ではない」とか「”In God We Trust”という刻印は不適切で、むしろOne hundred centsとすべき」だったというような酷評もあったようです。
いずれにしても、今となっては、アメリカを代表するアンティークコインのひとつとして確固とした地位をもつモルガンダラーです。
造幣所とコインのグレード
アメリカのコインは基本的にフィラデルフィアの造幣所で金型がつくられます。モルガンダラーも同じで、その金型を利用して、フィラデルフィア(略称P)、カーソンシティ(CC)、ニューオリンズ(O)、サンフランシスコ(S)の4つの都市で造られました。その造幣した年のイニシャルは、フィラデルフィアを除き(表示がないのはフィラデルフィアとなります)、裏面のリースの飾りの下に、ちいさく彫り込まれています。これにより、現在でも製造年と都市で分類されてグレードがつけられています。
コインには、それぞれ産まれてきた背景・歴史があるのです。興味があれば、さらに調べてみてください。
なるぞーでした。またお会いしましょう。
ブログ村での順位上昇を日々の励みにしています。できましたら、ブログ村での応援(この下のボタンをクリック)お願いします!
にほんブログ村
コメント
[…] モルガンダラー。アメリカを代表する有名なアンティークコインです。 […]